今日は、赤穂海浜公園オートキャンプ場の撤収日に予約して立ち寄る、我が家イチオシのcafe 『Hanon(ハノン)』をご紹介したいと思います!
いつも思いますが、キャンプ場の撤収時間って、結構ビミョーな時間なんですよね・・・
赤穂海浜公園オートキャンプ場の撤収完了時間はAM11:00。
それまでに片づけを終了して、帰路につかなくてはなりません。。。
そうすると、『カップラーメン系』で手早く済ませてもらって・・・って、マンネリ化。。。
お昼ご飯を作って食べるには、後片付けを考えると無理があるし、かといって、食べないわけにはいかないし・・・
そこで!
調べてみると、近くに良いところがありました♪
赤穂海浜公園オートキャンプ場 撤収日はのランチはHanon(ハノン)で決まり!!

赤穂海浜公園オートキャンプ場から車で約5分、cafe Hanon
赤穂インターからのアプローチだとこの信号と橋の手前を左折したら直ぐです(^^♪
逆に、キャンプ場からだと中央分離帯があって曲がれないので、この信号を右折して、川向うからグルっと回ってからアプローチすることになりますのでご注意ください。

一見、普通の民家っぽい扉ですが、くぐってみると素敵な店内(*´▽`*)


オシャレ~な感じの店内(^^♪
この日もお客様が大勢来店していたせいで、テーブル席の写真を撮ることができず残念・・・
見た目良し、味良し、価格良しの3方良し!!
先ずはメニューから




11:30までに入店ができればモーニングという選択肢も増えますね(^^♪
このボリュームでなんと750円。

おかずの種類、なんと全部で17種類・・・!!+ごはん。
そしてお味は・・・??
冷凍とかではなく、ちゃんと『調理』されたお味!!って感じで、少し『おふくろの味』を思い出させてくれるます(^-^)
今回はパパさんと私と2人はこのランチ。
3人娘たちは・・・??

この『鳥カラ定食』の鳥は何と10個も入っていました!!
このボリュームで750円。9歳の大食い娘は途中でドロップアウト・・・残りはパパ処理施設行き・・・(T_T)

パスタは普通サイズですね。お値段も普通(?)の700円。普通食欲の次女が普通に食べきりました(^^♪

3女の頼んだお子様ランチ。可愛いでしょ?!でしょ!?
こんなに可愛いのに500円!食べるのがもったいないくらいです。
3女は見た目には全く惑わされずに完食していましたが・・・
血液型がバラバラな3人娘たち。
当然(?)食べるものもバラバラ・・・
日替わりを頼んだ私もパパ処理施設に・・・はいかず、全部平らげました(^^♪
ところでパパさん。なんとこのボリューミーなランチを食べている最中に店員さんを呼んだかと思いきや、
って、おい!どんだけ食べるねん!!
子供たちの手助けしながらまだ食べますか・・・??
結局3回お替りして、子供の残りを平らげ、さすがにご満悦した様子。。。
さぁ!お腹もいっぱいになって、お家に帰りましょう!ってことで、キレイなお手洗いをお借りして、これから子供たちは長時間車内でオヤスミナサイ・・・
まとめ
節約を心がける我が家はあまり外食をしません。
でも赤穂海浜公園オートキャンプ場に赴いた時には立ち寄りたいお食事処です💕
みなさんも近くに寄ったときは是非、お立ち寄りくださいね♪