令和になっても、まだまだ続く【セリア】シリーズ♪
水筒を洗う時、これまで色んなスポンジを試してきましたが、結局は色柄や長さが違うだけで根本的な作りは変わらないような気がして、ずっとストレスを感じていました。。。
今日は、そんなストレスを一気に解消してくれるアイテムをご紹介します♪
Contents
セリア ハンギングステンレス スポンジトング

分かります??
シンクにあるスポンジを使って水筒を洗う発想!!
これまでの水筒洗い用スポンジは先っちょにスポンジが付いていて、水筒を洗い終わった後に、乾かしてから棚に収納していました。

で、また水筒を洗う・・・
これがいわゆる『負のスパイラル』っていうやつ・・・?
たまに仕舞えてもスポンジ部分が少しシットリ💦している気がして・・・😫(カビルンルン💕)

直ぐにスポンジがボロボロになるし・・・😩
そこで登場するのがセリア ハンギングステンレス スポンジトング。
ある意味、どストレートなネーミングなこの商品は、普段使っているスポンジを挟んで、

使い終わったらスポンジを外し、乾いたらハンギングするだけ💕

そう、わざわざスポンジを乾かす必要がないんです!!
スポンジの大きさは大きくても小さくても、ココの上げ下げで調整できるのでどんなスポンジでも対応します💕

おぉ、神よ・・!
いや、セリアの企画担当者よ・・・!!
ありがとぅ💕
勝手に想像(妄想)しています😝
追記!!
夏が近づく6月中旬、今頃になって判明!!
飲む量が増えたため、最近700mlの水筒から1Lの水筒に替えました。
すると、このトング・・・
1リットルの水筒には長さが足りず、底が洗えない・・・😢
結局この時期だけは、いつものスポンジを買わざるをえないかな・・・?
是非、もう少し長いバージョンも企画販売をご検討あれ・・・!!
19年10月再追記!!
祝!願いが通じたのか、なんと『ロングタイプ(1.5Lまで対応可らしいです)』が販売されていました!!
早速購入して使ってみましたが・・・・
100円では限界があったのか、フニャフニャなのでスポンジをしっかり保持できず、ちゃんと洗うことができない残念商品に仕上げっていました・・・💦
しっかりした商品なら、高額販売でも買うのになぁ~・・・残念!!
まとめ

今まで乾きにくかったスポンジを脱着式にして、キッチンスポンジを挟んで使えるように!
使い終わった後は、持ち手のトング部分のみを乾かして吊して収納・・・
これならGWが明けた月曜日から、3人娘の水筒をストレスなく洗うことができると思います(*´▽`*)
楽しみぃ~💕
素敵な雑貨、使い易い雑貨、オシャレな雑貨がセレクトされている『Hinata Life』
暮らしを豊かにするインテリアや雑貨SHOP【Hinata Life】
