キャンプ

【2020年兵庫県オートキャンプ場】高規格なのに超格安&超穴場!!本格アスレチックも備える県立兎和野(うわの)高原野外教育センターはファミリーキャンパーに超お勧めなので紹介します!!

ママ
ママ
皆さん、こんにちは!!

今回は、超マニアックなキャンプ場をご紹介します(笑)

その名は『兵庫県立兎和野(うわの)高原野外教育センター』。

関西在住キャンパーさん
関西在住キャンパーさん
聞いたことないな・・・

意外と知られていない、ちょっと穴場なキャンプ場『兎和野(うわの)高原野外教育センターオートキャンプ場』♪

ずーっと前から行きたかったんですが、タイミングが合わなくてなかなか行けなかったキャンプ場でした。

兎和野(うわの)高原野外教育センター内にあるオートキャンプ場は、全てのサイトが区分けされたオートサイト。

その区分けされたサイト全てに、専用流し台(シンク)が付いています。

また、一部のサイトには、手入れされた芝生サイトに電源も付いていています。(※別途500円必要)

しかもお風呂が無料(※注 条件が有ります!)で利用でき、トイレは洋式の温式便座!!※令和元年にトイレがリニューアル!!

そんな素敵な高規格サイトの気になるお値段ですが・・・

ママ
ママ
なんと1泊2日で大人1名につき540円!!
パパ
パパ
それだけ・・・???!!!
長女
長女
18歳未満の子供なら、なんと驚愕プライスの240円・・・!!!

お風呂が無料で利用できて(※注 条件有)、全てのサイトに流し台付き、トイレが洋式の温式便座のオートキャンプ場が1泊2日で大人1人540円だなんて・・・??

それなのに、ネットで情報量が少なく、かなり穴場なキャンプ場なので繁忙期でも意外と空いているキャンプ場なんです♪

オートキャンプ場の管理棟から歩いて10分の所に、大人も一緒になって遊べる本格的なアスレチックもありました。

兵庫県観光百選の第1位にも選ばれた、瀞川平(とろかわだいら)にある兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場。

そんな素敵なキャンプ場に行ってきました!!




兵庫県立兎和野(うわの)高原野外教育センターとは?

兵庫県観光百選の一つに選ばれた兵庫県北部の瀞川平(とろかわだいら)にある、兵庫県立兎和野(うわの)高原野外教育センター。

標高550メートルに位置する兵庫県立兎和野(うわの)高原野外教育センターは、西日本一を誇る広大な敷地に、四季折々の豊かな表情が感じられる自然環境施設。

実は、地元では有名なスポットで、 年間を通して学校や、ボーイスカウト、ガールスカウト、子ども会等、多くの方が利用する施設だそうです。

兵庫県立兎和野高原野外教育センター オートキャンプ場

基本情報

画像出典:兵庫県兎和野高原野外教育センター公式HP~

名称 兵庫県立兎和野(うわの)高原野外教育センターオートキャンプ場
住所 〒667-1336
兵庫県美方郡香美町村岡区宿791-1
予約連絡先(TEL)
※ネット予約不可
0796-94-0211
(受付時間 9:00~17:00)
料金
(1泊2日)
※2泊以上は割引有
大人:540円
18歳未満:240円
営業期間
受付開始
4月下旬(GW)~10月
2020年度 は、4月2日9:00~予約受付開始!
ゴミ 全て持ち帰り
チェックイン
チェックアウト
13時~
~12時
入浴施設 大浴場有り
※但し、当日に団体利用がある場合のみ利用可能。
団体利用が無い場合は、近隣の村岡温泉を利用がお勧め。
その他 ・ペット同伴不可
・花火可(手持ちのみ)
・焚火可(直火は禁止)
公式HP http://www.uwano.jp/family/autof/autocamp.htm

 

予約方法

兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場の予約は、電話のみでの受付となります。

インターネットでの予約は不可。

もちろん、『空き情報』も電話で確認する必要があります。

ママ
ママ
とても良いキャンプ場なのにあまり認知されていないのは、ネットで空き情報や予約が簡単にできないからかな・・・??

今回我が家が予約した時も、もちろん電話予約。

とっても親切な電話対応で、気持ちよく予約出来ました。

初めて利用させてもらう旨を伝えると、サイトの内容や場内のルールなど親切に教えてもらい、とても安心感がありました♪

ママ
ママ
こんなに親切な電話対応してくれるキャンプ場なら、きっと素晴らしいキャンプ場なんだろうな・・・♪

そう思わずにはいられない、とても感じの良い電話対応でした♪

利用時間

利用期間 4月下旬(GW)~10月頃
チェックイン 13時~
チェックアウト ~12時

受け付けを済ませると、『入場許可証』を渡されます。

車のダッシュボードに置いておくように指示されます。

この紙をダッシュボードに置いておけば、出入りは自由にできるようですが、出入りする時のチェック機能はありません。

 

料金

区分 子ども(18歳未満) 大人(18歳以上)
オートキャンプ場
サイト利用料金
(1名につき)
1泊2日 240円 500円
2泊3日 440円 950円
3泊4日 640円 1,400円
電源利用料金
(1~6番サイトのみ)
1泊 500円
電源使用の有無に関わらず必要

 

5人家族の我が家が今回1泊2日で支払った金額は下記の通り

  • 大人2名 540円/名×2名=1,080円
  • 小学生3名 240円/名×3名=720円
  • 電源使用料 500円         合計 2,300円也
ママ
ママ
この高規格でこの金額でいいんですか??

って、思わず聞きたくなるくらいコスパが高いキャンプ場♪
他にも、毛布を無料で貸してくれたり、電源サイト用に延長コードを無料で貸してくれたりととっても良心的なキャンプ場です。

アクセス

 

兵庫県北部、但馬地方に位置する兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場は、夏は涼しく、冬は豪雪として知られます。

近隣には神鍋高原や鉢伏高原などがあり、鳥取県とを結ぶ国道9号線を中心にアクセスが広がります。

平成24年11月24日より、北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山I.Cが開通して、大阪・神戸から約2時間半前後と、ますます近く便利になった兵庫県北部方面♪

兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場は国道9号線から車で5分程度山間に入った場所にあります。

細々とした林道や、くねくねと曲がった山道を通る必要無くスムーズにアプローチできるのも好印象♪

大阪方面からのアプローチ
鳥取方面からのアプローチ
案内板に従って直進
右側に案内板と建物が見えてきます

画像出典:兵庫県兎和野高原野外教育センター公式HP~

管理棟

到着後、ここで受付を済ませ、最初に料金を支払います。

 

前日にアーリーチェックインが可能かどうか確認の連絡をしていた我が家は、今回12時にチェックインを済ませました♪

トイレ

兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場内には、トイレが1ヶ所のみ。

ママ
ママ
なんと!!平成31年にリニューアルしました♪♪

リニューアルした兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場のトイレは、もちろん洋式の温式便座♪

男性用も女性用も、それぞれ個室が2つづつあります。

我が家が訪問した時は、新型コロナウィルスの影響でサイト数を利用制限してたせいで、トイレが込み合うことはありませんでした。

サイト数が19サイトなので、利用制限が解除されると少し込み合うかもしれません。

お風呂

ママ
ママ
兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場は、ちょっと特殊なお風呂なんです(笑)

何と、『団体利用客』が宿泊する日だけ、お風呂の利用が可能となります。

新型コロナウィルスの影響で、今回は団体利用がなく、残念ながらお風呂を利用できませんでした。。。

だから写真がありません・・・💦

お風呂には、シャンプー・リンス・石鹸、それにドライヤーも完備していているそうなので、タオルだけ持参すれば入浴することができます!!

『団体利用客』の利用が無い場合、近隣の温泉などに行く必要がありますので、予約時に確認するか、受付当日に確認しておきましょう!!

ママ
ママ
車で15分の場所にある『村岡温泉』の割引券を受付で貰えましたよ~♪

※割引は大人のみ有効なので注意が必要です!

電源付きオートサイト 1~6番サイト

新型コロナウィルスの影響で、2番サイトと5番サイトはクローズになっていて、広々と利用することができました♪

兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場は、全19サイトに炊事場が付帯していますが、その内、1~6番サイトだけが電源付きオートサイトとなります。

手入れが行き届いた芝生が全面に敷いてあり、とても心地いいサイトです。

地面は少し硬めの印象ですが、アルミペグでもハンマーを使えば問題なく使えました。

我が家が愛用するのは、スノーピークのソリッドステーク30♪

どんなサイトの地面でも、どんな強風でも、しっかりとテントを支えてくれるソリッドステークがあれば安心です♪

今回は1番サイトをサイト指定で予約をしましたが、サイト指定料金は必要ありません。

兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場は、標高550mに位置する為、6月といえ朝晩は冷え込みます。

 

ママ
ママ
6月でも薄手の上着は必須アイテムです!!
パパ
パパ
早春や晩秋に利用する時は、電気毛布やストーブが必要だね!

1~6番サイトを利用する場合、電源の利用に関係なく別途500円の追加料金が発生します。

電源の容量は1,600ワット(20Aアンペア)以内まで。

サイトの大きさは幅13m×奥行8m とゆったりサイズで、全面手入れが行き届いた電源付きの芝生サイトです♪

特に隣のサイトとの境目には『仕切り』がありません。

 

3番サイトの電源ボックスだけ、何故か少しサイトから離れているので、10m以上の延長コードが必要です。

もし延長コードが無かったり、忘れたりしても、無料でレンタルできるので安心♪♪

我が家は今年、念願のポータブル電源を購入したのでどこででも電気が使えますが、サイトに電源が付いていると、電気の容量を気にする必要がないので助かります(笑)

公式サイトはこちらから


 

ママ
ママ
ポータブル電源を購入してからは、気温や場所を問わずにキャンプ場を選べるようになったので、いつでも行きたい時にキャンプに出掛けるようになりました♪

 

電源無しオートサイト 7~12番サイト

7~12番サイトは、電源が無いけど芝生&土のサイトになります。

電源付きオートサイトと同じく、全てのサイトに1サイトに付き1つ、専用流し台が付帯します。

全景
10番サイト

サイトの大きさが2種類あるので注意が必要。

出入り口に近い4サイトは少し小さめで、巾8m×奥行8mの正方形サイト。

もちろん、この64m²の中に車も一緒に停めてテントも設営します。

パパ
パパ
大型のツールームテントだと、ギリギリ入る一般的なオートサイトサイズかな?

隣接するサイトとの『仕切り』がないから、圧迫感はありません。

パパ
パパ
でも、車の駐車位置や、テントの位置などのレイアウトには気を付けたい感じですね。

そして奥側に位置する9番と12番サイトは、巾10m×奥行8mと少しサイズがゆったりしたサイト。

ママ
ママ
特に10番・11番・12番サイトは、木陰があるので涼しそうに感じました♪

2020年7月中旬、7番サイトを利用して2泊3日の雨キャンプに行ってきました!

炊事場をテント内に取り込んでの設営で、終始雨でもとても快適なキャンプとなりました♪

サイト内は水捌けが良いので、水たまりが出来にくく、ストレスなく過ごせましたよ~♪

コールマン 4Sワイド2ルームコクーン3の大きさでギリギリ入るサイズ感のサイトでした♪♪

 

電源無しオートサイト 13~19番サイト

最奥に位置するサイトです。

他のサイトと同様、全てのサイトに専用の流し台が付帯しています。

他のサイトとは違うのは、地面が真砂土サイトになっていて、少し硬めな感じ。

我が家が愛用するスノーピークのソリッドステークなら、どんなサイトでもザクザク刺さるから安心♪

 

サイトによって大きさが違うので、予約時にサイト指定するときは注意が必要です。

13~15番サイト
18~19番サイト

出入口に近い13~17番サイトは、巾6m×奥行10mとかなり小さめサイト。

ママ
ママ
大型のツールームテントは無理だと思います。。。💦

テントのサイズやレイアウトには気を配る必要がありそうです。

最奥に位置する18番・19番サイトは少し大きめな巾8.5m×奥行8m。

最奥と言っても、トイレを囲むようなサイト設計なので、

3女
3女
トイレが遠くない・・・!!

車の出入りが無いため、ゆっくりと過ごしたいキャンパーさんにはお勧めな18番・19番サイトですね♪

次女
次女
どのサイトも同じく仕切りがないので、開放感のあるサイトになっていますよ~♪

アスレチック

兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場の近くに、かなり本格的なアスレチックがあります。

設営が落ち着いたパパさんと一緒に向かいましたが、オートキャンプ場からはチョット遠い・・・💦

管理棟横の駐車場まで車で行き、その駐車場から歩くこと10分ぐらいで到着。

パパ
パパ
かなりの山道(遊歩道)を歩くので、サンダルで向かった我が家は途中から息切れ・・・💦
ママ
ママ
新型コロナでステイホームしていた体には、ちょうどいい運動でした(笑)

昨年訪問した、滋賀県のグリーンパーク山東というキャンプ場にあった『アスレサーキット』と比べると、ちょっと優しめな感じなアスレチックでした(笑)

 

そういえば、そのグリーンパーク山東に訪問したのも6月。

ママ
ママ
ちょうどホタルが見頃かな?って、思っていたんですけど・・・

蛍(ほたる)

今回のメインイベント、蛍(ほたる)観賞。

残念ながら、キャンプ場内では見ることができず、車で20分ほど移動して、ハチ北高原スキー場の麓まで行く必要があります。

長女
長女
冬はスキー場として有名なハチ北スキー場は、実は6月下旬から7月にかけての夏季には蛍(ほたる)が有名なんですって!

さすがにこの標高まで上がってくると、蛍の見頃が遅く、6月下旬から7月初旬とのこと。

管理人さん
管理人さん
6月の初旬だと、まだちょっと早いかな~??

と、管理人のオジさん。

ママ
ママ
今回は断念しました・・・💦💦

周辺情報

スーパー&コンビニ

兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場の近くには、コンビニやスーパー、それにホームセンター、道の駅があります。

パパ
パパ
いずれの施設も国道9号線まで出る必要があります。

鳥取県での海水浴の帰り道、春スキーを楽しんだ後の帰り道など、いつも道の駅でソフトクリームを食べます。

3女
3女
道の駅『村岡 ファームガーデン』のソフトクリームは濃厚で美味しいですよ!!

でも・・・

いつの間にか、抹茶ソフトが廃版になっていました・・・😢

神戸牛や松阪牛の素牛として知られる但馬牛の地元、村岡地区。

繁殖牧場で生まれた子牛は、「素牛」と呼ばれる、生後6ヶ月~12ヶ月の肥育前の段階まで育成されます。そこで、素牛市場を経由するなどして肥育牧場に移されます。その後、牛は「肥育牛」として肥育牧場で肥育され、生後2年半から3年程で出荷されます。

母なるブランド牛ともいえる「但馬牛」は、全国的にも有名な松阪牛神戸牛の素牛なんです。
ようするに、もとをたどれば但馬牛ってことですね。

道の駅 村岡ファームガーデン『但馬牛物語(歴史について)』~抜粋

 

そんな村岡地区に相応しい(?)但馬牛のジャーキーをトッピングしてすき焼き味のソースをかけた超変わり種ソフト、『すきやきソフト』なるものが・・・💦

3女
3女
怖い・・・(笑)

ここを通る時はいつも食べて帰るソフトクリーム、もちろん今回も『ミルク金時ソフト』を食べて帰りました♪

温泉

兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場にはお風呂がありますが、『団体利用客が宿泊する時だけ』という制限があります。

その場合、鳥取方面に車で15分の所にある『村岡温泉』、和田山方面に車で20分のところにある『万灯の湯』がお勧めです♪

キャンプ場で受け付けを済ませると、『村岡温泉』の割引チケットがもらえました。

次女
次女
大人だけ100円割引きになりますよ~♪

観光地

兵庫県立兎和野高原野外教育センターオートキャンプ場の周辺は、自然が豊かな瀞川平(とろかわだいら)に位置しており、自然をテーマにした施設が充実しています。

世界的に有名な建築家 安藤忠雄氏設計により建設された施設。
各種展示や図書室、ハイビジョンシアター、「組み木」などが体験できる工作室などがあります。
入館無料、月曜日閉館
豊かな植生と湧き水に恵まれた瀞川平(とろかわだいら)。
大自然の中で四季折々の花や草木とふれあうことができる、新しいタイプの植物園。
  • 日本海
車で40分で日本海!!
ママ
ママ
但馬高原植物園のツリーハウスレストランで提供される、但馬牛の食べ比べにいつか行きたいなぁ~・・・(笑)
パパ
パパ
500gで30,000円って・・・💦

まとめ

兵庫県立兎和野(つわの)高原野外教育センターオートキャンプ場は如何でしたか?

トイレが綺麗で全サイト炊事場付きの超高規格キャンプ場なのに、超穴場なキャンプ場♪

北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山I.Cが開通したことで、さらにアクセスが良くなりました♪

皆さんも是非、大自然の中でキャンプを楽しんでみては如何でしょうか♪

ママ
ママ
今日も最後までお読みいただき、本当に(人”▽`)ありがとう☆ございました!!