アウトドアでは何かと必要なティッシュやキッチンペーパーですが、箱のままテントの中に置いておくのは、なんか雰囲気がでませんよね。
アウトドア用のペーパーホルダーとして、アウトドアメーカーのロゴスやオレゴニアンキャンパーなどで販売されている商品をよく目にします☟
ロゴスやオレゴニアンキャンパーも、デザインが豊富なので自分のテントサイトの雰囲気に合わせて選ぶことができます♪
そんな数あるティッシュケースの中から、今回ご紹介するのは『セトクラフト』というメーカーが展開するティッシュケース。
ティッシュやキッチンペーパー、それにトイレットペーパーを入れたりできるタイプなど種類も豊富♪

アウトドアに最適な見た目のティッシュケースですが、詰め替え用ティッシュを使うなどのちょっとした工夫が必要なので、実際に使ってみて感じたことを紹介したいと思います♪
Contents
2ポールテント型ティッシュケース

画像出典:Amazon~
セトクラフト株式会社という会社から販売されている『2POLE TENT SHAPE TISSUE CASE(2ポールテント型ティッシュケース)』♪
3色から選べ、薄型のティッシュや詰め替え用のキッチンペーパーに対応しています。



画像出典:Amazon~
ところが・・・・
実際に購入して使ってみると、ちょっとした問題が・・・💦
ティッシュ箱を入れて、ティッシュを上から引っ張り出すと、取り出し口と箱との距離があるせいか、次のティッシュが続けて出てきません・・😢
上からなかなか出てこない(笑)
2018年7月30日に日本でレビュー済み
カラー: ブラウンパターン(種類): テントAmazonで購入
デザイン等はいいのですが、中に入れるティッシュの箱の取り出し口と、このケースの取り出し口のスペースがありすぎて、スムーズに上から出てきません。大変残念です。アウトドア好きには最高です。
2018年12月2日に日本でレビュー済み
カラー: オレンジパターン(種類): テントAmazonで購入
初めにオレンジを購入、気に入って緑も購入しました。他の方のレビューにあるように、ティッシュが出しにくい時がありますが、見た目が良いので満足しています。見た目で衝動買い
2018年11月18日に日本でレビュー済み
カラー: オレンジパターン(種類): テントAmazonで購入
衝動買いしましたが、部屋に置いてもカワイイ!
家族にも好評。
だだ、屋根部の高さがあるため、次のティッシュが上まで出てこない時があるのがちょっと残念・・・
でもそこは見た目重視で!出典:Amazon~
ほとんどの方のレビューでは、次のティッシュが出てこないけど、見た目が可愛いのでガマンして使っていると書き込みが・・・💦
外観重視ならいいんじゃないでしょうか
2020年5月28日に日本でレビュー済み
カラー: ブラウンパターン(種類): テントAmazonで購入
形はとても気に入ってます!
レビューを読んでいたので分かった上で購入してますが、箱ティッシュ一個だとシュッて抜けない。
なので、袋タイプのティッシュを重ねて使ってます。出典:Amazon~
まず、詰め替え用の袋詰めテュッシュを購入します。

底面のマジックテープを外し、詰め替え用のティッシュを入れ込みます。



取り出し口からティッシュを取り出しても、次のティッシュが途切れることなく出てきて、ちゃんと待機状態になってくれました(笑)



箱ティッシュを入れるとティッシュが取り出し難いので、詰め替え用の袋ティッシュで使用することをお勧めします!!
他にも、トイレットペーパー用の1ポール型ティッシュ収納ケースや、キャリー型カートのティッシュケース、バックパック型のティッシュケースなど、アウトドア好きにはたまらない商品があるので、是非チェックしてみてください♪
まとめ

キャンプで使うティッシュケースなので、可愛いテント型の入れ物は雰囲気がマッチしていてとても気に入っています♪
ただし、通常の使い方だとティッシュの取り出しがスムーズにいかないので、工夫して使う必要があります。
という方には、是非お勧めしたいティッシュケースですね♪