年末年始の大寒波の中、初の年越しキャンプにチャレンジした我が家ですが、寒くなるとやっぱりお鍋が恋しくなります♪
我が家が10年前から愛用するのは、近所のホームセンターで購入したサウスフィールドというメーカーの10インチダッチオーブン。

でも、ダッチオーブンの本体はまだまだ使えるので、今回は収納ケースだけ買い買えることにしました♪
スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン収納ケース M(CS-420BR)
パパさんが独身時代に購入していた、サウスフィールドというブランドの10インチダッチオーブン。
サウスフィールドは、今や押しも押されぬアウトドア用品販売のアルペンが、1986年に設立したアウトドアブランドだそうです。
HISTORY&CONCEPT
SOUTH FIELDは、広々とした南の大地をイメージして名づけられました。すべての世代に、自然とふれあう喜びを実感していただくために、1986年に設立されたアウトドアブランドです。アウトドア用品全般を展開するサウスフィールドは、多くの特許・意匠権を取得しており、ビギナーとしてのファミリーキャンパーから本格派キャンパーにまで受け入れられるアイテムを取り揃えています。PRODUCTS
クッキング用品ひとつから大型テントまで、アウトドアシーンにおける様々なアイテムを幅広く展開しています。使い易さを考えたアウトドア用品をお求めやすい価格で提供し、かつ、すべてのアイテムをトータルでコーディネートできることで人気の高いブランドです。出典:アルペン公式HP
ダッチオーブンと言えば、LODGE(ロッジ)やPETROMAX(ペトロマックス) 、それにコールマン(Coleman) やユニフレーム (UNIFLAME)やソト(SOTO)、忘れてはいけないスノーピーク(snow peak) などが有名どころ。
また、ロゴス(LOGOS) やキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) などはコストパフォーマンスに優れ、キャンプ初心者にはお勧めな商品です。
我が家のパパさんが独身時代にキャンプを始めた当初、取り敢えず購入した安価なダッチーオーブンがサウスフィールド製だったようです(笑)
当時の購入価格はもはや不明ですが、現在のアルペン公式HPでの販売価格は¥2,739(税込)と驚愕プライス!!
とは思いますが、何せダッチオーブン本体が傷んでいない状態なので、買い替えもどうかと。。。
そもそもダッチオーブン自体、買い替えるような商品ではなく、ずっと育てていく商品なので仕方ありませんね(笑)
価格の高いダッチオーブンは使ったことないから分からないけど、安くても永く使えるサウスフィールドのダッチオーブンは優秀だと思います♪
チャックは取れて、生地は擦り切れて薄くなり、ヒドイ惨状・・・
あまりにもボロボロ過ぎて、
って決めた瞬間、写真を撮るのを忘れるくらいの勢いで捨てちゃいました(笑)
今回購入候補に挙がったのは、スノーピーク(snow peak) のダッチオーブン収納ケース。
他メーカーのダッチオーブンだったので、サイズが合うかどうかが不安でしたが、問題なく収納することができました♪


上部にある隙間には、石油ストーブで使うキャプテンスタッグお五徳が神フィットで収納可能です(笑)


他にもasobito(アソビト)のダッチーオーブンケースや、オレゴニアンキャンパーのダッチオーブンケース、キャプテンスタッグの収納ケースなどがあったので迷いましたが・・・
耐久性は永く使ってみないと分かりませんが、初期不良の保証や、故障した時の修理などはもちろん、やはり何といっても乙女心(おとめゴコロ・・・?)を刺激する洗練された見た目♪
それに同じ素材のパイルドライバーケースを持っていたので、品質は確認済♪
スノーピーク(snow peak) 和鉄ダッチオーブン収納ケース M(CS-420BR)は、ダッチオーブンの他にも、スノーピークのパンクッカーの収納ケースとしてもジャストフィットする情報が公式HPの口コミであります。
ご利用者様購入確認済
キャンプ歴:3年以上~5年未満
年間キャンプ数:5回以上
利用人数:2人
利用シーン:グループキャンプ
2019-04-19
和鉄ダッチオーブン収納ケースM
今回ケースを購入したきっかけは、パンクッカーの収納ケースがないので、このケースに入らないかなと思いサイズを測ったらなんとピッタリに収まるじゃないですか。それで購入をしました。是非パンクッカーを持っている方で収納ケースを探している方はオススメです。ご利用者様購入確認済
キャンプ歴:3年以上~5年未満
年間キャンプ数:5回以上
利用人数:3~5人
利用シーン:グループキャンプ, その他
2020-05-02
バンクッカー収納ケース
投稿者の意見を参考にバンクッカーの収納ケースとして購入しました。ジャストフィット!出典:スノーピーク公式HP~
これからダッチオーブンやフライパンなどのクッカーセットを購入しようとされている方は是非ご検討くださいね!!
まとめ

将来、スノーピークの和鉄ダッチオーブンを購入を目論む我が家(笑)
見た目、耐久性、アフターフォローと、絶対的な安心感があるスノーピークのダッチオーブン収納ケース『和鉄ダッチオーブン収納ケース M(CS-420BR)』を、他社製のダッチオーブン用収納ケースとして購入しましたがジャストフィット♪
スノーピークフリークではないけど、これからも末永く使い続ける為には、やはりアフターまで安心でき、永く使えるスノーピーク製品は魅力的ですよね♪
- 【キャンプ×スノーピーク】シェルフコンテナ50ってサイズが大き過ぎるって本当だった?!それでもキャンプ道具をまとめて収納するにはシェルコン50が使い易い!神フィットした天板蓋をチョイ自作したので一緒に紹介します!!
- 【キャンプ×スノーピーク】エントリーパックSSはオールシーズン使える優秀な寝袋!!コスパが高くてクッションとしても使えるマルチ寝袋を紹介します♪
- 【キャンプ×スノーピーク】新商品『メッシュラックスタンド』を衝動買い!使い易さをレビューします!
- 【キャンプ×スノーピーク】最強鍛造ペグのソリッドステークでも曲がることがある!?最強ペグと言われるソリステがどうして曲がるのか調べてみたら意外な事実・・・!!