キャンプ

【テント×1人設営】(我流)コールマン ウェザーマスター(R)ワイド2ルーム コーチを1人で設営する方法!!

ママ
ママ
皆さん、こんにちは!

季節はまだまだキャンプシーズンではないですが、そろそろ4月からのシーズンインに向けて準備をし始めているキャンパーさんも多いのではないでしょうか??

実はつい先日、当ブログを見ていただいた方からご連絡を頂戴しました。

祝!!初お問い合わせ!!

で、お問い合わせいただいたその内容はというと・・・

コールマン ウェザーマスター(R)ワイド2ルーム コーチをご主人様がお1人で設営していると書かれており、一人設営の説明などを後日アップすと書かれていました。
今後コーチの1人での設営に関してアップする予定はありますか?

と、いう内容・・・

ママ
ママ
大変申し訳ございません💦

すっかりと怠けておりました・・・

いや、というより、我流なので記事にしてもいいのかなぁ~と、途中まで記事を作成したまま放置プレイ・・・(笑)

でも、こうして記事を心待ちにしてくれているユーザー様がいると思うと。。。感謝です!

と、いうことで・・・(笑)

皆さんは、テントの設営って1人でしていますか?

それとも、奥さまや旦那様と2人一緒に設営していますか?

特に、新しくテントを購入されて直ぐの方や、テントの設営が慣れないうちの方は、1人で設営するのが大変だと思います。

我が家のパパさんは、私に設営中のテントのポールを持ってもらいながら設営するのが意味もなく嫌だって理由で、あるキッカケ後は自分で設営しています。

しかも、風が強くない日限定で・・・(笑)

ママ
ママ
何でやねん!!?

って、突っ込みたくなるけど、風が強い日以外は、どうしても1人で設営したいらしく。。。

で、1人で設営した後のあの『ドヤ顔』の意味がよく分かりません・・・💦

ママ
ママ
我流の設営方法だから、無理に設営してポールを曲げないでよ~(笑)

今日は、(風が強くない日限定で)大型ツールームテントを1人で設営してるパパさんが、設営方法を自慢したいみたいなので、チョットだけご紹介しますね。

※注※
あくまでも我流ですので、このサイトを見て実践する場合は、自己責任の下で設営してくださいね。また、風が強い日には向きませんので予めご了承くださいね!

 




 

コールマンウェザーマスター(R)ワイド2ルーム コーチを1人で設営する方法(我流)

我が家が愛用するツールームテントはコールマンウェザーマスター(R)ワイド2ルーム コーチです。

シックな色目と、あまり他のキャンパーさんが持っていないので、キャンプ場で被らないのが魅力(笑)

小学校低学年の子供が3人、5人家族という家族構成なら十分な広さを確保できます。(子供たちが大きくなってきて、冬場のお籠りキャンプがちょっと狭く感じている今日この頃ですが・・・(笑))

ただこのテント、横に2本、縦にも2本。計4本もメインとなるポールがあり、一人で設営するのがチョット難しいテント。

公式HPでも2人以上での設営を推奨しています。

そんなコールマンウェザーマスター(R)ワイド2ルーム コーチを4年間使っていますが、2年目のある時、撤収作業をしている最中にパパさんがあることに気付いたことがキッカケで、1人で設営できるようになったとか。

その気付いたこととは・・・

この状態だと自立していること

ママ
ママ
ん?どういうこと??

 

コールマンウェザーマスター(R)ワイド2ルーム コーチは、横に2本のセンターポール、縦にも2本のメインポールで設営する大型テントです。

先ず横2本のセンターポールを通して立ち上げ、クリップの先にポールの先端を差し込んだ後、テントを立ち上げます。

この立ち上げた状態が非常に不安定。その不安定の中で縦のメインポールを通すのがとても難しく、私がこの時だけセンターポールを持って支えます。

向こう側に私が居ます(笑)

風が強い日は私が支えていてもかなり辛いくらいです。まるで帆船のクルー気分が味わえます。『帆を上げーい!!』って。(笑)

因みに下の動画が公式HPにある設営手順の動画です。

 

 

撤収の手順は逆に、縦のメインポールを外してから、横のセンターポールを外します。

縦のメインポールを2本とも外すと、横のセンターポールのピンを外さなくても支えを失ったテントは倒れます。

が、縦のメインポールを1本外すだけだと、テントは倒れずに自立したままです。

これを見たパパさん、

パパ
パパ
横2本のセンターポールを通して自立させた後、縦のメインポールを1本だけ通すことができれば一人でも設営できるかも・・・??

と、考えたようです。

以下が設営手順です。

①フライシートを広げて、ポールを用意します
②黄色のポールを2本とも通します
③片方のポールの先端をピンに差し込む
④ポールを差し込んだ方をペグダウン
⑤赤いメインポールを足元に準備しておき、黄色のポールを立ち上げる
黄色のセンターポールをピンに差し込むときは足を使うのがコツ
⑥立ち上げたテントの荷重を赤ポールとは逆にしておく※ここで強風だと一人では支えきれない
⑦赤いポールをここまで差し込んだら殆ど自立するのでドヤ顔
ママ
ママ
ここまできたら、後は普通に1人で設営できますね!?
パパ
パパ
もちろん、ドヤ顔を忘れずに(笑)!!

 

 

  • テントを立ち上げる前に、赤いポールを4~6継程度組み立てておいて、直ぐに取れるよう手元周辺に置いておきましょう!

 

  • 黄色のメインポールでテントを立ち上げた際、用意した赤いポールとは逆の方(奥の方)に重心を置いておきます。そうすることで、足元に用意した赤いポールをとる時にバランスが取れます。

 

 

二人で設営する場合でも同じことが言えますが、特に、黄色のメインポールを持ってテントを立ち上げる時、しっかりとテント生地を手前に引きながらポールを立ち上げましょう!

黄色のポールを含め、それぞれのポールの先端をピンに差し込む時、差込み難い時は一度作業の手を止めて、無理な設営方法になっていないかを確認しましょう!!無理に設営しようとすると、余計な負荷がポールにかかり、ポールが曲がる(最悪の場合、折れる)可能性があります!!

特に一人で設営すると、慣れないうちは余計に力任せになりがちです。必ず生地を手前に引き込みながら、ポールを奥に送るイメージでテントを立ち上げましょう。

説明書に記してある図柄のイメージです

説明書にも書かれている通り、無理にテントを立ち上げた結果、どこかのメインポールみたいに曲がります・・・

ママ
ママ
真っ直ぐに並ばない・・・・😢

 

以上、コールマンウェザーマスター(R)ワイド2ルーム コーチを一人で設営する方法でした!

まとめ

我流なのであまりお勧めできませんが、我が家のパパさんが設営後、いつもドヤ顔をするツールームテントの『一人設営』。

風が強い日は絶対に無理なので、無理せずに同伴者に助けてもらいましょう(笑)

我が家のパパさんみたいに、どうしてもドヤ顔をしたい人は、無理のない程度に頑張ってチャレンジしてみてください。但し、当ブログは一切の責任を負いませんので予めご了承願います(笑)

【キャンプ×コールマン】ウェザーマスター(R)ワイド2ルーム コーチを4年間使ってみた感想!!詳しい設営方法とあわせて紹介します!! ここ数年のアウトドアブームで、各メーカーが色んなテントを発売しましたよね♪ ワンポールテントやカマボコテント、ツールームテ...
余談ですが、先日某アウトドアメーカーの関連に勤めていらっしゃる方とお話しする機会がありました。その方曰く、一人で設営すること自体は可能だけれど、設営の仕方も人それぞれあるそうです。皆さん、それぞれ独自で考案(?)された設営を愉しんでいらっしゃるので、我が家の設営方法はそのうちの一つとして参考にしていただけると幸いです!!
ママ
ママ
今日も最後までお読みいただき、本当に(人”▽`)ありがとう☆ございました!!