収納

【下駄箱の靴収納術】♪ニトリと100均のセリアで綺麗に見える靴箱収納♪靴をケースに収納にすると掃除が楽チン&見た目もスッキリになるので超お勧め♪♪

ママ
ママ
皆さん、こんにちは!!

新型コロナウィルスの影響で、3度目のステイホームとなった5月のゴールデンウィーク。

皆さんはどのように過ごされましたか??

キャンプに行く予定だった我が家ですが、予定を全てキャンセルしたので、折角の長期休暇が暇で暇で・・・(笑)

ママ
ママ
あそこの整理整頓、ついにやっちゃう??

ということで、これまで演劇の舞台裏って感じで荷物を詰め込んでいた『家族玄関』を整理整頓してみました♪

目指したのは『見せない靴収納』。

靴を隠すことで、スッキリとした玄関に仕上がったので(⇐自己満足)参考になれば幸いです♪




【玄関収納】ニトリ×セリアでスッキリ隠す靴収納!

画像出典:積水ハウス公式HP~

 

我が家の家族玄関は、積水ハウスさんのオプションでお願いした『シューズルーム内部セット』。

ママ
ママ
大容量なんですが、なんか上手く使いこなせてなくて・・・

来客用玄関からは仕切られ、家族玄関の中が見えないので、それが逆に片付ける意欲を削ぐというか・・・

扉で見えない為、来客の時はリビングで散らかっている荷物を緊急避難させる最適な場所になっていました・・・(笑)

ママ
ママ
見えないから『まっ、いいっか!』ってなっちゃうんです・・・💦

でも今回、緊急事態宣言で片付ける時間ができたので、思い切って気合を入れて整理してみました(笑)

我が家が意識する収納の基本は『隠す収納』。

モノが見えると、どうしても『ゴチャゴチャ』しているように見えます。

ママ
ママ
見えないようにすると、スッキリして見えると考えました(笑)

これまでは、汚れ防止用シートを敷いだけで特に対策をしていなかったので、シートはグチャグチャで汚れ放題、砂や石も・・・

シートがボロボロ・・・
砂や小石が棚に・・・

子ども達用の靴箱の下は『上がり框』になっているので、上がり框の上に砂がいっぱい落ちます・・・💦

と、いうことで、靴を隠しながら、汚れても洗えるように収納ケースに入れてみました♪

ニトリ Nインボックス(W) レギュラー&キャスター

6色展開するニトリの人気収納ケース『Nインボックス』シリーズ。

サイズも豊富で、整理整頓には欠かせない存在です。

今回は奥まった土間にも長靴やブーツを出し入れ収納したかったのでキャスターも別購入。

帰宅後の鞄や、ブーツなどを収納します。♪

23.5cmの私の靴で横幅がピッタリなので、並べて2足分のブーツが入ります♪

子ども達のマスクやレインコートなどの小物類は、ニトリのカラーボックスとNインボックスを使って収納。

お手頃価格で店舗が近所にあるので実際に見て確認できるニトリの商品。

重量物の購入時や、数量が多い場合ネットで購入して、玄関先まで送り届けてくれます♪

 

 

 

 

 

セリア ラッセバスケット

これも収納には欠かせない、セリアの『ラッセバスケット』。

3色展開でサイズも5種類あります。

今回は靴箱に入るサイズを事前に計測し、『B5サイズ』と『A4サイズ』の2種類を購入。

パパさんの靴は大きいので『B5サイズ』では入りません。

『B5サイズ』を棚に入れると、サイズが中途半端なので余裕があり過ぎますが・・・(笑)

私と子供たちの靴は『A4サイズ』でピッタリ♪

棚のサイズにもピッタリ神フィットしてくれました♪♪

結局、パパさん用のを『B5サイズ』を12個、私と子ども達用の『A4サイズ』を50個、全部で62個購入しました。

ママ
ママ
金額にして6,200円・・・!!?

でも、3泊4日で使うはずだったGWの予算があったので、ここは奮発して購入。

この先しばらくは玄関が綺麗になるハズ・・・!!

そう信じた結果、こんな感じでビフォーアフター

ビフォー・・・
アフター♪

ケースを揃えると統一感が出て、見違えるようにスッキリしたように感じます♪

雨が降って汚れた靴も、子ども達の汚れた靴も、ケースに入れて収納するので砂や雨の雫も気にせず収納出来ます。

靴を出し入れする時は、ケースごと出し入れすれば、上がり框に砂が落ちることも無くなりました♪

ママ
ママ
ケースが汚れたら洗うだけ♪

綺麗に魅せるポイントで気を付けたことは、『棚の高さ』。

稼働棚の高さを調整して、靴ができるだけ見えないようにしました♪

色んな種類がある靴を、色が同じ収納ケースに入れて統一感を出し、棚をの高さを調節してできるだけ見えないようにすると、こんなにもスッキリして見えるようになりました♪

ニトリ ロールスクリーン

自分で取り付ける必要がありますが、コート類を収納するコートクロークを隠す為、ニトリのロールスクリーンをDIY設置しました♪

ビフォー・・・
アフター♪

取り付け用金具とネジだけで簡単設置できます。

取り付け位置などには注意が必要ですが、ドリルで下穴を空けてネジで留めるだけなので、我が家の不器用なパパさんでも、10分程度で取り付けが完了していました。

実は1回目取り付けた時に、真っ直ぐ取り付けが出来ていなかったため、スクリーンを降ろすと綺麗に巻き取りができず、生地を噛みこんでしまいました・・・💦

ママ
ママ
器具を取り付ける時は、できるだけ真っ直ぐ&水平に取り付けましょう!!

コートクロークまでも白いロールスクリーンで隠すと、シューズクローク全体が真っ白でスッキリ♪♪

ニトリのロールスクリーンは色んな種類とサイズがありますが、我が家は家族玄関内で使うだけなので、一番安いロールスクリーンを採用しました。

 

 

まとめ

来客時、散らかった荷物の緊急避難場所として、『隠す収納(場所)』化してしまっていた家族玄関。

外出時にも、帰宅時にも気持ちよくお出掛けしたいから、今回は頑張って綺麗にしてみました!

白で統一出来たことでスッキリ!

こういう収納ボックスは、導入最初は資金が必要で腰が重たくなるけど、いったん導入してしまえば後はずーっと綺麗に保てるから気持ちがいいですね♪

ママ
ママ
皆さんは、どんな素敵な玄関にされていますか?今日も最後までお付き合いいただき、ありがとぅございました!!