毎日必要になるのが日用品。
毎週とは言わないまでも、2週間に1回、または2週間に1回はドラッグストアーに行く生活。
ドラッグストアーに行っても購入するのは大体同じ商品ばかり・・・
お米・トイレットペーパー・ティッシュペーパー・コーヒー豆・食器用洗剤・シャンプー・リンス・ボディーソープ・メイク落とし・歯磨き粉・・・・etc
数え出したらキリがない日用品。
買いに行く時間やガソリン代、重い物を買って持って帰る労力・・・
今日は、私が思い切って始めた、インターネットを使って日用品を購入するお得な情報をお伝えします!!
colleee×ロハコ⇒colleeePoint×T-PointのWで超お得!
ズボラな私が最近始めた日用品の買い方のお勧め情報!
送料3,240円以上で無料なんです!!
最大の特徴は、ポイント付与!!
それにもう一つの特徴がこのロハコ、実はフツーのロハコとはちょっと違うんです💕

何が良いかというと、『T-Point』と『colleeePoint』の、W(ダブル)で溜まるんです
商品を、コリー経由でロハコ購入すると、通常で購入した時に加算されるT-POINTとは別に、コリーポイントも加算されます。
コリーに登録すると、ロハコや無印良品の他に、パナソニックストアやスポーツオーソリティ、楽天市場など数えきれないほどのジャンルの企業ストアが参加しています。
このコリーポイントは、現金や楽天Edy、nanakoポイントにamazonギフト券等々・・・!!
5,000ポイントまで貯まらないと交換できません。。。
ですが、いつも買う日用品をコリー経由すれば、アッという間にポイントが貯まるかも?!
まとめ
いつも重い荷物になる日用品。
お米や洗剤、嵩張るティッシュペーパーを『コリー』経由で『ロハコ』購入してみませんか??
私も今月から日用品はロハコに切り替えましたので、参考程度に今後の状況をアップできればいいな♪
